"お金の『基礎演習』"~20代FPが大阪から発信!20代のお金の教養講座~

大阪のファイナンシャルプランナー(AFP)、うえまっつんによるブログ。主に20代に向けた『お金の教養講座』『関西発!賢く暮らす知恵袋』を展開する傍ら、日々の暮らしを書いている。

「お金の『基礎演習』」

今後の運営方針と本Blogの運用について

みなさま、ご無沙汰しております。 こちらのブログ、すっかり更新が止まっておりますが、それにはちゃんと理由がありまして。本日は、今後の運営方針と本blogの運用方針をまとめます。 【目次】この記事には、こんなことが書かれています。 noteへの移行 こ…

必読!「妊娠・出産」は経済面だけでは語れないから難しく奥が深い…

家計の専門医は「妊娠・出産にはお金がかかる」といい、産科医は「高齢出産はリスクが大きく、妊娠可能性も低くなる」という。答えのないこのトレードオフの関係性をどう考えるか―。

「傷病手当金」について調べていたら前の会社への怒りが再燃した件

予期せぬコロナ感染など、仕事以外での病気や怪我で長期の休みを強いられたとき、保障してくれる制度があります。

年次有給休暇の時季指定~会社が勝手に決めるってこと??~

ひょんなきっかけから、「有給休暇」について議論に加わってしまったので、自分なりに整理してみました。これは全社会人必見だと思う。

月収100万円の世界 手取りはいくら?

もし、月収が100万円だったら…。筆者の月収のおよそ4倍です(そこ、こっそり計算しない!)。手取りはいくらでしょうか。税金、いくら持って行かれるのでしょうか。何となく面白そうなので、試算してみました。

今、学んでおきたい基礎のキソ(3) 給与から引かれる税金って

新社会人の皆様、初任給は受け取られましたか?銀行に入金になった額と会社が支給した給与とは少し異なります。その間を埋めるのが「給与明細」です。第3回は、「所得税、住民税の仕組み」編です。

今、学んでおきたい基礎のキソ(2) 社会保険料、なんで納めるの?

新社会人の皆様、初任給は受け取られましたか?銀行に入金になった額と会社が支給した給与とは少し異なります。その間を埋めるのが「給与明細」です。第2回は、「社会保険料の仕組み」編です。

今、学んでおきたい基礎のキソ(1) 給与明細、開いてみました?

新社会人の皆様、初任給は受け取られましたか?銀行に入金になった額と会社が支給した給与とは少し異なります。その間を埋めるのが「給与明細」です。

キャッシュレス社会を"プロ"はどう生き抜くか~④交通系IC編(その1)~

"お金のプロ"ファイナンシャルプランナーの財布の中身、覗いてみませんか?今回は、交通系ICカード編です。

キャッシュレス社会を"プロ"はどう生き抜くか~③お財布編その2~

"お金のプロ"ファイナンシャルプランナーの財布の中身、覗いてみませんか?2回目はクレジット以外のカードを中心にご紹介します。

キャッシュレス社会を"プロ"はどう生き抜くか~③お財布編~

"お金のプロ"ファイナンシャルプランナーの財布の中身、覗いてみませんか?1回目はクレジットカードを中心にご紹介します。

キャッシュレス社会を"プロ"はどう生き抜くか~②銀行口座編~

「セブン銀行」「ローソン銀行」「イオン銀行」…世は「銀行」乱立時代。キャッシュレスの波もやってきて、銀行選びが難しい時代。あなたの快適生活のヒントになるかもしれない、プロによる銀行選びの指南書です。

基礎編)『銀行』の種類と、その使い分け

社会人な皆さんの生活にとって銀行は、なくてはならない存在だと思います。 銀行には種類があるって、ご存じでしたか?目的に合わせて銀行を使い分けると、さらに便利に利用できます。

キャッシュレス社会を"プロ"はどう生き抜くか~①基礎のキソ編~

キャッシュレス社会をいかに生き抜くか。これからはキャッシュレスが「お得」な社会になります。今のうちに勉強してみてはいかがでしょうか。

阪急でICOCA定期券発売―PiTaPaと比べてみました。

ついに、阪急・阪神・のせでん・北急で、ICOCAと、ICOCA定期券の発売が、今年3月1日(金)からはじまります。今まで、阪急・阪神は頑なにPiTaPaを推進していたようですが……ついにICOCAの波が到来したようですね。今回は、FPとして、「賢く」ICカードを活用し…

セブン銀行でICカードのチャージができるらしい…でもそこじゃない!

「セブン銀行ATM」で交通系ICカード(ICOCAなど)のチャージができるようになったらしい。ただ、大阪で暮らす筆者にとっては、あまり利便性を感じない。おそらく、多くの関西人が同じように考えるのではないかと思う。

振替輸送ってなんだ!知っておくと困らない、電車が止まったときの対応策

管理人は阪急京都線で通勤をしていますが、新年早々2日連続で電車が止まりました。1月7日(月)朝の人身事故、8日(火)夕方の信号(ポイント)トラブル―。そんなとき、鉄道会社は『振替輸送』という措置をとることがあります。でも、頻繁にあることではない…

【再アップ版】年末調整って、何を調整するの?

あくせく働いた対価である『給料』―。給料には所得税が課税されますが、どうやって課税額が決まるのでしょうか。「年末調整」、そして「所得税」の開設です。20代のあなたに向けた、ざっくり開設となっています。笑

なぜ貯蓄をするのか、考えてみた

毎月の給料、使い切りますか?ちょっと残しますか?やっぱり後者になっておく方がおすすめですよ。このブログは、大阪在住で新入社員なFP、うえまっつん(管理人)が、「お金の『基礎演習』」をテーマに運営しております。

社会人1年目でふるさと納税してみた話

まだ間に合う!「ふるさと納税」虎の巻。このブログは、大阪在住で新入社員なFP、うえまっつん(管理人)が、「お金の『基礎演習』」をテーマに運営しております。

スーパー大学生から元気をもらう、の巻《後編》

このブログは、大阪在住で新入社員なFP、うえまっつん(管理人)が、「お金の『基礎演習』」をテーマに運営しております。「セクシーに性的同意を取る文化を創りたい」そんな取り組みを紹介しています。

スーパー大学生から元気をもらう、の巻《前編》

このブログは、大阪在住で新入社員なFP、うえまっつん(管理人)が、「お金の『基礎演習』」をテーマに運営しております。今回は、スーパー京大生「ななみん」さんから元気をもらった、というお話。『幅広く知識を持つFPとして、正しい情報を提供』するメデ…

クレジットカード決済がセルフサービスに?~セキュリティ向上のためだってよ~

最近、クレジットカードを「自分で機械に通してください」と言われたこと、ありませんか?最近では、クレジットカードのセキュリティを強化するため、取り扱いが一部変更になりました。

三兎を追う者のタイムマネジメント術

「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざがあります。 複数のことを追い求めると、どれも中途半端になって、何一つ得られないー。意味とすればこんな感じでしょうか。一方、管理人(わたし)は、「三兎」を追っていることに気がつきました。今日は、「…

資産を増やすための近道、3つの方法

最近、FPらしい記事をあんまり書いていないことに気づいた管理人です。 今回は、管理人自ら実践している「資産を増やすための近道」を3つ、ご紹介しましょう! この記事にあるとおり、年収が高いことより、資産が多い方が真の『お金持ち』といえるので、この…

運転免許の更新レポート〈大阪・門真試験場編〉

運転免許の更新…ハガキが来たけど、いったいどういった手続きで、 どれくらい時間がかかるのか、気になる人も多いはず。 というわけで、免許更新体験記です! 今回は、大阪府警察本部 門真運転免許試験場で手続き。 ※アクセス 京阪電車、古川橋駅からバスで…

【FPの機能をまとめてみた】

今更ながら、FPってなんやねん、という問いに答えてみようと思います。 まずは、こちらをごらんください。 日本FP協会 大阪支部が作製したクリアファイルです。 ここに、FPの専門分野がまとまっていて、わかりやすい資料だと思います。 【ライフプランの設計…

複数から給与を受け取る人と年末調整

こんにちは、うえまっつんです。(今回から、名乗ってみることにいたしました) 本職の仕事で扱ってるから、という理由で書き始めた年末調整の記事。意外と反応があり、質問をいただくことがありました。そういう反応が嬉しい限り。 今回は、質問の多かった…

年末調整って、何を調整するの?その3

忙しさから解放されて、やっと訪れたのんびりできる週末。久々に更新でございます。 今回は、「収入と所得」のハナシ、「扶養控除」の具体例をご紹介します。 1.収入と所得 前回にて、「収入」と「所得」二通りの言葉が出てきたかと思います。 uemat-blog.…

年末調整って、何を調整するの?その2

年末調整の話題、第二弾です。 今回は、提出書類「扶養控除等(異動)申告書」について紹介していきましょうか。 こんな書類です。↓ 一人暮らしの人と、結婚して(相手は専業主婦/専業主夫)、子ども(大学生)がいる人と、税金の負担が同じでは後者の生活…

 個人情報保護方針
 管理人へのお問い合わせ