"お金の『基礎演習』"~20代FPが大阪から発信!20代のお金の教養講座~

大阪のファイナンシャルプランナー(AFP)、うえまっつんによるブログ。主に20代に向けた『お金の教養講座』『関西発!賢く暮らす知恵袋』を展開する傍ら、日々の暮らしを書いている。

「学校では教えてくれない大事なことを、伝えられる人になりたい」(筆者がブログを始めたわけ―その2)

自己紹介

前回は、筆者がFPになるまでをまとめました。

→前回の記事はこちら。

uemat-blog.hatenablog.com

 今回は、いざFPになった筆者がこれからしたいこと、野望をまとめてみます。

FPになって、「発信」に興味を持った

2級ファイナンシャル・プランニング技能士とAFP(日本FP協会)を取得して、仕事に役立てようと思っていたのですが、FPが活躍する様々な場面を見ていく中で、「発信」することに興味を持ちました。

AFPには、一定期間(2年間)に一定の単位を取得しないと、資格を維持できないのですが、その更新規定に「執筆」があり、『自分で執筆をして、単位を得たい』と思うとともに、学生時代にしてきたことを思い出しました。

大学時代の思いをカタチにしたい!

前回、大学時代に出会ったボランティア「京都市ファイナンスパーク学習」を紹介しました。その学習に出会ったときの感想・・・

「もっと早く教えてほしかった」

これを、

「教える側」として、世の中に伝えていきたい!

そう考えています。

そのための行動を

○○したい!を思い浮かべていても、絶対に形にならない―
アクションを起こさなければ。

このことを、たまたま読んだブログ↓で学びました

www.mazimazi-party.com

特に、この記事は「おー」と思いましたね

www.mazimazi-party.com

何かを変えたいのなら、行動をしなければいけない―
というわけで、めでたく(?)本ブログ開設に至ったわけです。

今していること

・これからやりたいことの明確化

 「やりたいこと100のリスト」をまとめております。
  →いずれ、これもネット公開しましょうか。
   全世界に「やる」とアピールしたら、逃げられなくあるので。笑

・ブログで情報発信

 何よりも、発信の練習をしないと!ということで、ブログを始めました。
 つたないブログですが、かわいがってやってください。

・ボランティア

 ここまでの行動の発端はボランティア―というわけで、ひっそりとボランティアに
関わっております。

 大阪ボランティア協会の会員《アソシエーター》になっています。
 月1回程度、筆者が企画の進行役を務めたりしています。
 こんな企画をしています。

www.osakavol.org

・積極的に外に出る

 外部の勉強会など、外に出る機会があれば積極的に参加してきます!

 最近では、日本FP協会の大阪支部主催の企画(継続教育研修会など)を中心に、たまには近畿ブロックのほかの府県にも飛び出して、世界を広めていきたいと考えております。

◆これからしたいこと◆

・執筆

 本ブログで展開しているコンテンツ「お金の『基礎演習』」を、より多くの人に届けたいと思います。「ファイナンシャルプランナー」として、webでも活字でも、執筆・監修に取り組みたいです。

・講演・講師

 本ブログで展開しているコンテンツ「お金の『基礎演習』」を、より多くの人に届けたいと思いますが、一番理想なのは、これから社会に出る大学生に、直接お伝絵することです。学部卒なので、講師として仕事をいただくことは難しいかなあとは思いますが、ゲストスピーカーくらいから、引き受けたいなあと思っています。

・ゆくゆくは…独立!

 今は、「会社」という枠があり、その枠の外側(つまり勤務時間外と週末)を使って、このブログの編集をはじめとするFP活動をしています。でもやっぱり、上記の事柄に取り組みたいと思うと、「会社の仕事」にとらわれたくないなあと思います。

FP活動を認めていただいて、のんびり経理事務をさせていただくとか、柔軟な働き方ができれば、今後の活動の幅も広がるかなあと思っています。

・目標

まずは、FP活動を「黒字化」することから始めたいなあと。

現在は、FP協会の年会費や研修費、さらにはブログの運営費用を、本職(会計事務所)の給料でまかなっています。事実上、FP活動については赤字となります。

「FPとしてのわたし」に対してフィーをいただきながら、生活をしていきたいなと思っていますが、いきなりは難しいと思います。というわけで、まずはFP活動の「黒字化」から取りかかりたいなあと思っています。

 

まとめ:気になったら問い合わせを!笑

迷惑メール対策のため、問い合わせはこちらの「問い合わせフォーム」からのみ承っております。お気軽にお問い合わせくださいね。

ws.formzu.net

以上、長々とまとめましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 個人情報保護方針
 管理人へのお問い合わせ