"お金の『基礎演習』"~20代FPが大阪から発信!20代のお金の教養講座~

大阪のファイナンシャルプランナー(AFP)、うえまっつんによるブログ。主に20代に向けた『お金の教養講座』『関西発!賢く暮らす知恵袋』を展開する傍ら、日々の暮らしを書いている。

三兎を追う者のタイムマネジメント術

お金の『基礎演習』
「二兎を追う者は一兎をも得ず」
ということわざがあります。
複数のことを追い求めると、どれも中途半端になって、何一つ得られないー。
意味とすればこんな感じでしょうか。

一方、管理人(わたし)は、「三兎」を追っていることに気がつきました。
今日は、「三兎」を追う、私なりのタイムマネジメント術をご紹介したいと思います。

「三兎を追う管理人」

今、管理人は「三兎」を追っている状態です。本職の仕事FPブロガーへの道社労士への道ー。
「一兎」をも得られずでは、大変まずい(生活できなくなる)ので、最近はタイムマネジメントに気を遣っています。わたしは大きく分けて3つのポイントで、時間の使い方を気をつけています。決意表明と、ノウハウのシェアを込めて、ここに公開いたします。

1.残業しない!

残業するサラリーマン

こう見えて社会人1年目なので、残業するほど仕事がない、というのもありますが、
所定の勤務時間で集中してタスクを片付けることに気を配るようにしています。

仕事の少ないうちから、集中して片付けることに気をつければ、仕事が増えても最低限の残業で事足りることだろう。

「二兎、三兎」のためには、本業ばかりに時間をかけていては難しい思います。

2.持って帰らない!

テイクアウト食品を持ち帰る人

 

通勤に片道約1時間かかるので、一度家に帰ってしまうと、集中して何かに取り組む
だけの力が残らない(というか、家はくつろぐところだと思っている)ので、毎日のブログ更新と、社労士の勉強については、職場近くのカフェや図書館を活用して、帰宅する前にこなすようにしています。早く家に帰りたい心理も働くので、集中して処理ができ、これが結構クセになります!皆さまもぜひ実践してみてください。

 

3.スキマ時間を生かす

電車で移動する人

本職ではお客様の元へ出向いて仕事をすることもあるので、移動時間がどうしても存在します。通勤時間も、電車に乗っている間は仕事ができるよい時間になります。
ブログの記事について、アイデアを練ったり、考えを整理するだけなら、電車移動の最中でもできる。

移動中に構想を練り、思いついたことを手帳に付箋でメモする。
これだけでも移動時間の生産性はアップします。仕事中でも特に怒られないし…

 

4.足して2で割る

一石二鳥

ブログはFP目線でまとめており、FPの専門分野には、「タックス」があります。また、仕事は会計事務所(税理士事務所)スタッフをしています。そう、両者の範囲が重なっています。というわけで、FPとして「タックス」分野の勉強やブログのネタ検討をすることで、本職の実務力も向上するという2度美味しくできるのです。

逆もまたしかりで、実務で必要になる知識が、ブログのネタになるという利点もあります。もちろん、本職で扱う個別の事案についてブログでコメントすることはしないことにしています。
本職とFPブロガーと、共通している部分は同時に学ぶことで、より効率よく時間を使えるのです。

 まとめ:あくまで私の実践です。

これは、あくまで私が実践してきた方法で、皆さんにすぐ役に立つかはわかりません。

そして、私自身もこれからタイムマネジメント術を見直して、レベルアップしていきたいと思います。

「こんなんいいですよ!」ってのがあれば、教えてくださいね!

 個人情報保護方針
 管理人へのお問い合わせ